千代本めがね・かわら版
さまざまに表情の広がるメガネを楽しんで! トータルバランスを考えた視力チェックの千代本めがねです
植物のお世話って得意じゃなかったのですが、
このことろ人が変わったように多肉のお世話をしております
オーロラという種類の、この子が妙にかわいいのです

多肉を始めたばかりで、右も左もわからぬ頃、
もともと弱ってたこのオーロラさん、
葉もポロポロ落ちたし、根も出ないし、小さくなってしまって、
これはだめだろうな…とあきらめていたのですが、
かわいそうで捨てられなかったのです
どうせ枯れるなら…と土に挿しておいたのですが、
ずっとずっとしわしわ
ある時、私が、
しわしわオーロラの入った鉢を倒してしまって、
その時にたまたま目にしたのがですね、
(今思い出しても泣ける…ウッウッ
)
弱弱しくしわしわで、
小さくなったオーロラちゃんの根元に出てきてた、
か細く真っ白で、美しい「根」でした
そうか、君は、ぼろぼろの見た目になっても、
がんばっていたんだね
私が、この子はもう駄目だろうと思った時も、
ずっとずっと、君はがんばっていたんだね
そこから一気に復活して、
プリプリになったオーロラちゃん
成長もすごくゆっくりだし、
でも粘り強くて、マイペース
私、こんな風に頑張れるかなーと考えると、
オーロラちゃんに全然かなわない気がして、
ついつい、ひいきしてしまいます
多肉のかわいらしさの一つに、
いじらしさがありますよね
このことろ人が変わったように多肉のお世話をしております
オーロラという種類の、この子が妙にかわいいのです

多肉を始めたばかりで、右も左もわからぬ頃、
もともと弱ってたこのオーロラさん、
葉もポロポロ落ちたし、根も出ないし、小さくなってしまって、
これはだめだろうな…とあきらめていたのですが、
かわいそうで捨てられなかったのです
どうせ枯れるなら…と土に挿しておいたのですが、
ずっとずっとしわしわ
ある時、私が、
しわしわオーロラの入った鉢を倒してしまって、
その時にたまたま目にしたのがですね、
(今思い出しても泣ける…ウッウッ

弱弱しくしわしわで、
小さくなったオーロラちゃんの根元に出てきてた、
か細く真っ白で、美しい「根」でした
そうか、君は、ぼろぼろの見た目になっても、
がんばっていたんだね
私が、この子はもう駄目だろうと思った時も、
ずっとずっと、君はがんばっていたんだね
そこから一気に復活して、
プリプリになったオーロラちゃん
成長もすごくゆっくりだし、
でも粘り強くて、マイペース
私、こんな風に頑張れるかなーと考えると、
オーロラちゃんに全然かなわない気がして、
ついつい、ひいきしてしまいます
多肉のかわいらしさの一つに、
いじらしさがありますよね
PR