忍者ブログ

千代本めがね・かわら版

さまざまに表情の広がるメガネを楽しんで! トータルバランスを考えた視力チェックの千代本めがねです

2025/08    07« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »09
マコト眼鏡さんの「歩‐AYUMI‐」、
新しいフレームが、届きました。

こちらのフレーム、職人さんの手作りで、一本一本この世に生み出されています。
大量生産、できないのですね。
以前、注文から入荷まで半年くらい待ったフレームもあるんですよ!
人気ありますし、手作りですし。

以前もご紹介させていただきましたが・・・写真がひどいですね。

なんとかこのフレームの良さを、伝えたい。という思いとはうらはらに、
とにかく写真がひどい。
画像、どうしてあんなにちいちゃいのでしょうか。

いやぁ、この頃、デジカメ使うのもブログに画像を載せるのも、初めてだったんですよね(言い訳)。
さすがに大きくできるようになりました。

柔らかい色の歩。
CIMG1475.JPG



CIMG1460.JPG

























「歩」
CIMG1466.JPG

あれ?社長の胸についてるのって・・・。
CIMG1480.JPG

あらま!
CIMG1481.JPG


今の時代って、眼鏡だけでなく、いろんなものがびっくりするような安値で買えますよね。
自分のお金を失わずに済む、という面からみれば、それはいいことなのかもしれない。

ですが、私たち千代本めがねは、「つながり」というものを考えます。

自分が買うものが、どういう道をたどって、自分のもとにたどり着いたのか。
どういう人に、どういう思いで、生み出されたものなのか。

そこまで難しいことを考えなくても、

誰かを喜ばせたい。誰かのためにいいものを。

そんなふうに一所懸命に作られて、使い心地と品質がいい製品を使って暮らすことは、
「安い」というものさしだけでは測れない幸せがあると思うのです。
(しかし歩は、手間がかかっている割にお値ごろなんですよ)

私たちにも、そういういい商品を、お客様に提供できる喜びというものがあります。
こういうフレームを、たくさんご紹介できるよう、私たちも頑張ります。

それって、人生の豊かさってやつね・・・
CIMG1420.JPG


とか難しいこと考えてたら、
ダブル使いしてたクッションが割れてお尻が落ちちゃったうちの猫です。
ff2fbf9b.jpeg

 
PR
ユキノシタが自宅の庭先に生えています。
もう少し前まで、青くて生き生きとしていたのですが、
暖かくなってきたからか、だんだん緑が薄くなってきました。

とたんに惜しくなる私。
ユキノシタの化粧水は、美白効果もあるって言います。
いっそ食べちゃったらもっといいんじゃない!?

あわててつんで、朝ごはん代わりのリンゴと豆乳のスムージーにユキノシタを入れました。
ユキノシタの横にミントも生えていたので、
それもつんで入れましたら、まあ~、きれいな緑で、いい香りです~・・・^^
つみたて、酵素もたっぷり☆
野草ブームが私の周りで起きています。
ユキノシタやヨモギなどなど、おひたしにする人が多いようです。

「ふーん、野草、探してみようかしら?」と思われた方、
紫外線対策なさって、野草つみにお出かけくださいね^^

夏ってUV対策に気を付けるんですが、5月はつい油断しちゃうんですよね~・・・。
ですが、5月はしわやシミの原因となるUV-Aという紫外線が、多く降り注いでいるそうです。

あとUV対策、お肌だけではいけません!
なんと、紫外線は瞳からも吸収されるんです。

そして、瞳から紫外線が入ると、体が、
「紫外線強いなー。体を守らないとな」と、防御するためにメラニン色素を出すんです

いやあ・・・。キミ、何をしてくれるんだ!と自分の体を問い詰めたいですね。
でも体も自分を守るのに必死なんですね・・・。

そこで有効なのが、UVカット効果のあるサングラスやメガネですから、
どうぞおかけになってお出かけくださいねー^^
帽子もかぶると、いろんな角度に反射する紫外線も大幅に防げますから、ばっちりです!

(色のないメガネでもUVカットされてます。
千代本で使用するレンズは確実にUVカットされてますが、
お手持ちのめがねがUVカットされてるか、いまいちわからない方は、
お作りになったお店にお問い合わせしてみてくださいね)

私は明日の朝も、サングラスして庭先に出没します。
明日は、「ユキノシタとミントと、グレープフルーツと豆乳のジュース」にしてみようかな~^^
さわやかなジュースになりそうです。
しっかりとした、いいものを作ろうとしているメガネフレームメーカー、
「マコト眼鏡」さんのフレームが、近々入荷いたします。

とても楽しみです!皆様もどうぞお楽しみに!
入りましたら、またお知らせしますね。
(この記事はしばらくトップに表示します。
新しい記事も書いておりますから、見てみてくださいね!)

いつもありがとうございます。

まことに勝手ながら、千代本めがねは、
5月25日(土)お休みをいただきます。

よろしくお願いいたします。
花冷えって、美しい響きですよね。

人によって言葉へのイメージってさまざまで、同じ言葉に対して異なるイメージを抱いていたりする。
そういうイメージの違いを、人に聞くのが好きです。

私のイメージする花冷えはですね、
冷たくって、きれいで、薄い色がついている感じです。

花冷えって、いつのころまで使える言葉なのでしょう。
桜のころでしょうか?

寒いですね・・・今日。

猫もこんなになってましたよ。

CIMG1327.JPG


0c069eae.jpeg



 
花粉の量が、今年はとても増えてるそうですね。
お客様からのお問い合わせも多いです。

マスクももちろん、あとは瞳を花粉から守るのも有効です。

花粉防止のめがねありますから、
ぜひお使いいただいて、少しでも楽につらい季節をお過ごしいただけるといいです。
ホコリ・粉じんも防げるそうです。

もちろん紫外線もカットです。
サングラスタイプ、キッズ用もご用意してます。
1300円から~。

どうぞ、お気軽にお問合せください☆

6143dc91.jpeg
千代本めがねは、いつも水曜日にお休みをいただいておりますが、

3月20日(水)の春分の日は、営業いたします。
次の日の21日(木)にお休みをいただきます。

よろしくお願いいたします。
千代本めがねスタッフの似顔絵を描いていただいた会社のHPをリンクいたしました。

アート&デザイン タッグ
http://www.tag-w.com

タッグ似顔絵創作課
http://www.tag-w.com/nigaoe

店長♪
hiroshisama3.jpg


千代本のかれんなお花たち!

midorisama3.jpgmichikosama3.jpgtokukosama3.jpg

「すっごく似てますね~」と、ご覧になったお客様からも、
感想をたびたびいただいております。
そっくりです・・・!
今年も、みなさまに格別のお引き立てを賜りました。
まことに、厚く御礼申し上げます。

千代本めがねでは、
今年は、29日午後14時ころまで営業いたします。

12月30日(日)から1月4日(金)まで、
年末年始の休暇をいただきます。



みなさま、どうぞよいお年をお迎えくださいませ!

千代本めがね 一同
先日お知らせした小物入れ・・・

コロコロと転がっていき、しっかとお客様に受け止めていただき・・・

あっという間に売り切れそうでございます!!

ご好評頂けると思っていましたが、想像以上です!
また入荷します。

すごくしっかりしてて、かわいくて、ちょっとめずらしくって。
ご本人はもちろん、お友達やお知り合いへの
プチギフトにも、評判いいですよ~☆

CIMG1335.JPG

サイト内検索

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 千代本めがね・かわら版 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]